2008年07月14日
第4回SRCドリフトミーティング

去った7月13日に、我が社の鈑金塗装担当の玉城くんが古島の『ラジコンショップSIRO』さん主催の『第4回SRCドリフトミーティング』に参加してきました

http://www.rc-siro.com/

読谷村にある『SIROサーキット』です



↑玉城くんのマシン『ロータスZ』です↑
ロータスのロゴもバッチリ決まっています


今回初出場の玉城くんの結果は予選敗退

練習走行ではスムーズに走れたそうなのですが、予選では力が入りすぎてクラッシュ

次回までには特訓して落ち着いて大会に臨みたいそうです

そんな玉城くんを会社をあげて応援します

Posted by ロータス東自動車 at 20:19│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
ロ-タス東自動車(玉城)さん、初参加お疲れ様でした。
今回は、残念な結果でしたがまた、次回までにはSRCサ-キットで練習して腕を磨いて頑張って下さい。
今回は、残念な結果でしたがまた、次回までにはSRCサ-キットで練習して腕を磨いて頑張って下さい。
Posted by 南部人 at 2008年07月15日 10:08
ロータスZの玉城です。南部人さん良いお返事どうもありがとうございます。初参加の結果はボロボロでしたが、次回は頑張りますのでよろしくお願いします。自分のブログにも遊びに来てください。http://newworks.ti-da.net/
Posted by 8810
at 2008年07月17日 18:48

ロ-タス東自動車(玉城)さん、ドリフトイベントはいかがでしたか?当日、オープンクラスに青のトラストS15ボディで参加していた、ふぁると申します。初参加の時は中々上手く行かなかったと思いますが、その分、次回はドリフトを決められるようになると思いますよ。次回も是非参加してくださいね。
Posted by ふぁる at 2008年07月23日 17:12
ロータスZの玉城です。ふぁるさんコメントありがとうございます。返事遅くなりました。自分まだまだ未熟で分からない事だらけでドリフトイベントも最初は練習走行の出方も分からずにいきなりぶっつけ本番でダメダメでした。笑。それから自分パソコン家には無いので会社でコメント返してます、使い慣れていないのでぎこちないいメールでスミマセン。次回ドリフトイベント頑張ります。またコメント下さいね。
Posted by ロータス玉城 at 2008年07月28日 19:18